いつもありがとうございます。毎週末の神社でのめでぃてーしょんを通じて「おつたえ」いただいた「しんい・めっせーじ」等を誠実に記させて頂いております。 <
【参照】「「おつたえ」はじめに。」のページへ >
<
【参照】「わたし」のスピリチュアリティー(霊性)の「しんか」のページへ >
【<
毎週末のめでぃてーしょん >】
<
◆◆「おつたえ」まとめ >
<
★★「しんい・めっせーじ」まとめ >
「
このよこころさらにあらわれる。 このよこころさらにあらわれる。 このよこころさらにあらわれる。 かんしゃこころせんたくこころすむ。 かんしゃこころせんたくこころすむ。 かんしゃこころせんたくこころすむ。 ひのもとひながためぐりかえりあらわれる。 ひのもとひながためぐりかえりあらわれる。 ひのもとひながためぐりかえりあらわれる。 」
東京地方は正月元日からずっと神々しい太陽の陽ざしをいただいております。 「ひかり」に照らされて、「このよこころ」の「自然の美しさ」がさらにあらわれます。 ありがとうございます。 【ご留意】 このブログに記される文章表現は、他のブログとは印象が異なるものかと存じます。 人によっては、このようなブログを通じてそのブログの「読者の人生に影響を与え、(ブログを記す当の本人も気づかず)その読者の人生を左右したい(コントロールしたい)」という深層心理により、「アドバイスを呈する」ような表現をする方もいらっしゃいます。 読者の方のマインド(心)をコントロールすることにより、読者の「依存心(こころしばり)」を生じさせ、その無意識の「依存心」がマインド・コントロールの秘められた目的だからです。(ブログに対する「依存心」を生じさせることにより、読者の心(マインド)をコントロールし、縛るのです。) そのように、読者の心理に影響を与える「アドバイス的な表現により、読者の心や読者の人生をコントロール(マインド・コントロール)する文章表記法」を用いて、ブログ等を記す人もいらっしゃることは、否定できません。 それはその人のそのような「こころせんたく」ですので、「わたし」は、そのような「こころせんたく」も尊重させていただきます。 しかし、このブログでは、このブログ内でおつたえ記された「おつたえ;くげん」や「しんい・めっせーじ」等をお読みくださる行為の中からご自身で何らかの「きづき」もしくは「きづきのきっかけ」を感じて/観じていただき、ご自身による「こころせんたく」が最善であり、またその点を最大限尊重させていただくためにも、敢えて、読者の方のマインドをコントロールする「私個人からアドバイスを呈する」ような表現は控え、慎まさせていただいております。 従って、このブログに記される文章表現は、他のブログとは印象が異なるものかと存じます。 このブログを読んでくださる皆様の「ご自身のこころせんたく」が、何よりも最善だと感じ/観じているからです。 ありがとうございます。 {補足} 上記は「アドバイスが悪」という意味ではございません。 「アドバイス」等による「こころしばり」が必要な人もいらっしゃいます。 上記は善悪を示唆するものではございません。 無意識の「依存」という「こころしばり」に留意することにより、気づかずに「依存心」等の「こころしばり」がある場合には改められ、その「こころ」が「あらわれる」ために記させていただきました。 ありがとうございます。 今朝はまず、「
このよこころさらにあらわれる 。」とおつたえくださった。
「この世 心 さらに あらわれる(現れる/顕れる/表れる/洗われる)」
「しんねん」2010年となり、私たちのこの世(毎日の現実)には、「こころ」がさらに「あらわれる(現れる/顕れる/表れる)」
同時に、私たちのこの世(毎日の現実)で、「こころ」がさらに「あらわれる(洗われる)」。
先週の「神社でのめでぃてーしょん」でもおつたえくださったように、「しんねん」は今まで以上に「そとうちうちそとかえる」。
つまり、これからは今まで以上に「心が顕在化」するようになる。
【参照】
◆
2010年1月2日(土)の「おつたえ」;そとうちうちそとかえるすべてまなびしんのじぶんしんのしあわせしんかするしんねん 。
自分の人生に毎日巡り還りあらわれる、「現実」の出来事は、「じぶんのこころ」があらわれたもの。
これからは今まで以上に、さらに「こころせんたく」次第の「現実」が、自分の人生に巡り還りあらわれる。
「しんいかなうのぞみねがいかなうただしきこころ」を「せんたく」すれば、その「こころせんたく」次第の「現実」が、自分の人生に「あらわれる」。
「しんいかなわぬのぞみねがいかなわぬあしきこころせんたく」をすれば、その「こころせんたく」次第の「現実」が、自分の人生に「あらわれる」。
もちろん、その「中庸」もある。
(しかし、結果的には「こころせんたく」次第の「現実」が、「自分の人生」として巡り還り「あらわれる」。) そして、同時に、その巡り還りあらわれた「自分の人生の現実」により、自分の「こころ」が、これからは今まで以上に、その「現実」により「あらわれる(洗われる)」ことになる。
「このよおおせんたく」の真っ只中、「みなそれぞれじぶんじんせい」に巡り還る「現実」により、ますます「こころ」が「あらわれ(洗われ)」、このよこころが「すむ(澄む)」。
【重要】
◆
2009年6月13日(土)の「おつたえ」;このよおおせんたくしあわせせんたくのかくしん 。
【参照】
◆
2008年9月5日(金)11:00頃とどきました。;みちびき 。
◆
2008年9月16日(火)9:00すぎにとどきました。;おおせんたくはじまる 。
◆
2008年9月16日(火)20:30の「おうかがい」;おおせんたくとは 。
。。。。「このよこころ」が「すむ」と、「このよおおせんたく」も「すむ」。。。。
「このよおおせんたく」の真っ只中、私たちには、ますます「こころせんたく」次第の「現実」が顕在化する時(時代)と成っている。
「
かんしゃこころせんたくこころすむ 。」とお伝えくださった。
「感謝 心 せんたく 心 すむ」。。。
「感謝」は「こころせんたく(洗濯)」であり、「こころ」が「すむ(澄む)」。
「感謝」をすればするほど、「こころせんたく(洗濯)」が繰り返され、「こころ」がますますきれいに「すむ(澄む)」。
様々なことに「感謝」することにより、「感謝」する度に、「こころ」が「せんたく(洗濯)」され、「こころ」が美しく清らかに「すむ(澄む)」。
「感謝」は「こころ」の「せんたく(洗濯)」であり、「こころ」が、「すむ(澄む)」こと。
また、「このよおおせんたく」の真っ只中、日々巡り還りあらわれる「現実」に対して、何があらわれようとも、まず「感謝」「こころせんたく」させていただく。
日々巡り還りあらわれる「現実」は、「善」でもなく「悪」でもない。
「このよこころすべてまなび。」 善悪判断せず、まず、「感謝」「こころせんたく」させていただく。
日々巡り還りあらわれる「現実」は、「こころせんたく」の「あらわれ」であり、「善でも悪でも」ない。
その「現実」の中には、必ず「しんい」が秘められている。
その「しんい」をきづくためにも、まず、「感謝」「こころせんたく」させていただく。
お伝えくださったように「かんしゃこころせんたくこころすむ」。。。。
つまり、巡り還りあらわれた「現実」に対して、善悪選択判断するのではなく、まず「感謝」「せんたく」する。
まず、「感謝」を「こころせんたく(選択)」することにより、「こころ」「すむ(澄む)」。。。
まず、「感謝」で「こころせんたく(洗濯)」することにより、「こころ」「すむ(澄む)」。。。
美しく清らかに澄んだ心は、「しんい」をきづきやすい心。
巡り還りあらわれた「現実」に対して、まず「感謝」「こころせんたく」することにより、「こころ」が「すむ(澄む)」ので、その「現実」に包み隠されている「しんい」をきづくようになる。
「このよおおせんたく」の中、日々巡り還りあらわれる「現実」に織り込まれている「しんい」をさらにきづき、その「まなび」をつとめ成すことにより、私たちはさらに「しんか」させていただく。
「このよこころすべてまなび。」
日々巡り還りあらわれる「現実」は、善でもなく、悪でもなく、「すべてまなび」なのだ。
(【ご留意】しんか=(進化・深化・心化・信化・清化・新化・真化・神化・しんか)) 「
ひのもとひながためぐりかえりあらわれる 。」とお伝えくださった。
私たちの国、「日本」は、「ひのもと」。
「ひのもと」とは「日のもと」そして「ひ(霊)のもと」。
私たちの「ひのもと」の国は、これからますます「このよこころ」の「ひながた」として、「めぐりかえりあらわれる」。
「ひのもと」の国の、大切な「文化伝統」「心意気」「魂」等はさらに巡り還り「あらわれ(現われ/顕われ/表われ)」、過去の形骸化した「悪しき慣習」等は、今、「このよおおせんたく」により、「あらわれ(洗われ)」、「しんか(清化)」されている。
過去の形骸化した悪しき日本の慣習に囚われることなく、今まで「海外」に存在していた「ただしきこころ」が、巡り還ることもある。
軽率に「日本のことだから善し」として寵愛してみたり、逆に「海外のことは日本のことではないので悪し(見下したり軽んじる)」とするのではなく、今まで日本から消滅してしまっていた「ただしきこころ」が海外に存在しているのであれば、それは、今後、日本に巡り還りあらわれる。
つまり、思慮浅く「日本」に固執執着しすぎるのではなく、海外に存在している「ただしきこころ」に敬意を表し、私たちはその「海外に存在しているただしきこころ」を感謝し、「まなび」、そして「ひのもとのこころ」として改めて、大切にする。
「このよおおせんたく」が「しんか」する今、私たちの「ひのもと」の国は、「このよこころ」の大切な「ひながた」と成る。
(【≪注意≫】「我欲」の心では成らない。) 「ひのもと」の国が「ひながた」と成ることは、これからの「このよこころ」、世界、地球、宇宙の、「みなでしあわせ」に「つながる」こと。
「このよこころ」が「すみ」、「このよおおせんたく」が「すみ」、私たちの「ひのもと」の国が「ひながた」として、外国の人々にも皆に愛され、「みなでしあわせ」の「このよこころ」が、この地球上にさらに拡がるのだ。
海外の、多様な「外国(の人々、文化、慣習等)」ももちろん大切。
海外・外国を軽んじることなく海外・外国も尊重し、まず、私たちの「ひのもと」の国が「ひながた」と成ること。。。それが、同時に、「このよこころ」世界・地球・宇宙、「すべて」の「みなでしあわせ」に「つながる」。
そのためにも、私たち「ひとりひとり」が、「みなでしあわせ」に成ること。
昨夜も届いたように「
2010年1月8日(金)の「夜のめでぃてーしょん」を通じて。;じぶんしあわせにするこころひとたにんしあわせになるしんか 。」、まず、「じぶん」を律し、私たち「じぶん」「ひとりひとり」が(我欲ではない、「みなでしあわせ」の)「しんのしあわせ」に成ることが、「このよこころ」の「みなでしあわせ」の「しんのしあわせ」に、さらに「つながる」。
そして、いよいよ今こそ、「ひのもとひながた」が、「このよこころ」世界・地球・宇宙、「すべて」の「みなでしあわせ」として、「めぐりかえりあらわれる」時と成ったのだと、強く感じた/観じた。
「
みなのこころのなかじゃ。 すべてこのよこころのなか。 なにがあってもかんしゃするがよい。 かんしゃしてしんかするしんい。 かんしゃすればするほどただしきこころせんたくできる。 しんいかなうのぞみねがいかなうただしきこころのせんたく。 しんいはみなでしあわせ。 しあわせみなそれぞれじぶんのじんせいさいぜんにいきることいかすこと。 かんしゃすればするほどただしきこころせんたくできる。 このよすべてしぜん。 みなそれぞれじぶんのじんせい。 ひとたにんのじんせいいきられん。 みなそれぞれじぶんのじんせいこころせんたくしだいのじんせいめぐるかえるあらわれる。 みなそれぞれじぶんのじんせいこころせんたくしだいのじんせいめぐるかえるあらわれる。 みなそれぞれじぶんのじんせいこころせんたくしだいのじんせいめぐるかえるあらわれる。 しあわせみなそれぞれじぶんのじんせいさいぜんにいきることいかすこと。 このよすべてじぶん。 みなでひとつ。 みなでしあわせ。 みなちがういのち。 みなでおなじいのち。 みなでひとつみなでしあわせ。 しんいかなうのぞみねがいかなうゆたかなこころこのよみなでしあわせ。 このよすべてじぶん。 みなでおなじいのち。 みなでひとつみなでしあわせ。 このよじんせいむだはない。 このよすべてまなび。 このよすべてまなび。 このよすべてじぶん。 このよすべてしぜん。 みなでしあわせみなでひとつ。 みなこころこのよつながっておる。 しんいかなうのぞみねがいかなうゆたかなこころこのよみなでしあわせよろこびめぐるかえるあらわれる。 しんのつよさすべてをうけいれすべてをあいしすべてをいかすこのよこころしぜんうちゅうのつよさ。 すべてにかんしゃしまなびなせ。 ぜんあくいだきあいとなる。 なにがあってもかんしゃするがよい。 かんしゃすればこころせんたく。 かんしゃすればこころせんたくこころすむ。 かんしゃこころせんたくこころあらわれこころすむ。 かんしゃこころせんたくこころあらわれこころすむ。 かんしゃこころせんたくこころあらわれこころすむ。 ぜんかんしゃ。 しんいみきわめまなびなす。 しんかのみちびき。 しあわせよろこびめぐるかえるあらわれる。 かんしゃこころこのよいきることじゃいかすことじゃ。 かんしゃはいきること。。。。 かんしゃいかすこと。 ぜんかんしゃこのよこころいきることいかすこと。 ぜんかんしゃしんいつとめしんかする。 ぜんかんしゃしんいつとめしんかする。 ぜんかんしゃしんいつとめしんかする。 しんいはみなでしあわせじゃ。 しあわせみなそれぞれじぶんのじんせいさいぜんにいきることじゃいかすことじゃ。 しんいかなうのぞみねがいかなうただしきこころせんたく。 かんしゃすればしんいみえる。 しんいみえればまなびなす。 まなびなせばみちびきつかむ。 みちびきこれあらたなるしんかへのみちじゃ。 かんしゃするがよい。 かんしゃするがよい。 かんしゃするがよい。 かんしゃしてしんかするしんいじゃ。 かんしゃしてしんかするしんいじゃ。 かんしゃしてしんかするしんいじゃ。 かんしゃはいきることじゃいかすことじゃ。 ぜんあくいだきあいとなる。 しんのしあわせみなそれぞれじぶんじんせいさいぜんにいきることいかすこと。 しんのしあわせみなそれぞれじぶんじんせいさいぜんにいきることいかすこと。 しんのしあわせみなそれぞれじぶんじんせいさいぜんにいきることいかすこと。 しんいはみなでしあわせじゃ。 」
すべてに、ありがとう。全感謝。
◆★◆ランキングに参加させていただいております。下もしくは左の《参加ランキング》の「ランキングバナー」等をそれぞれクリックしていただけましたら幸いに存じます。 ありがとうございます。◆★◆ ブログランキング【くつろぐ】 {注;以下、「スポンサー(Ads by Google)」が表示される場合がございます。このブログはスポンサーの協力により高速表示等が可能となっております。「スポンサーおよびその内容」等に関しては、ブログ「すべてに、ありがとう。全感謝。」の管理者まがたまぱじゃま。は一切関与しておらず、ブログ運営会社FC2 Inc.によるものです。}
スポンサーサイト